keine Angust vor Dämon (半分でも1本!)

去年に続き今年も静子ママが節分に太巻きを作って下さいました。
1つ1つ丁寧に作った具がたくさん入った豪華な太巻きです。

余りにも太いので丸々1本丸かぶりをするのは苦し過ぎるし、ペーさんと私が黙々と1本食べている間リュウが待てないだろうと半分に切って頂きました。

半分でも1本は1本ですよね♪
今年はお正月に集まれなかったのでとなんと黒豆まで煮て下さっていました!

その上肉じゃがまでお持たせして下さって、夕飯はリュウの好きなもやしタップリのお味噌汁を作っただけでした。
お正月用に母が送ってくれた数の子も添えて。
私達が丸かぶりをしている間、案の定リュウが「マンマ!マンマ!」と叫ぶので必死で急いで食べたら、半分でも酸欠でクラクラでした。
豪華な太巻きを酸欠になりながらしっかり丸かぶりしたので、今年もみな元気で仲良く楽しく過ごせますように☆

残りの半分はしっかり味わって頂きました◎
今年も静子ママのお陰で美味しく節分をお祝いできて感謝です。
食後にはみんなで豆まきをしました。
「鬼は~、外!」の豆は多めに投げて、
「福は~、内!」の豆は各部屋3粒程をまき、リュウが拾って食べると恐いのですぐに回収しました。

紙でできた鬼のお面があったのでぺーさんがお面をつけてリュウを脅かそうとしましたが、正体がバレバレだったらしくリュウはお面を必死に取ろうとして紙のお面はかわいそうなことになってしまいました。(^^;)

鬼(災い)はうちに来ず、福の神がどんどん来てくれるといいなぁ。

みなさんのところにも福がい~~っぱいやって来ますように♡
酸欠になるほど頑張って丸かぶりを果たした私に応援クリックお願いします!(*^o^*)

にほんブログ村