人気ブログランキング | 話題のタグを見る

am 03.06.2014 (生後19ヶ月)

離島巡りの旅レポートの途中ですが、リュウの生後19ヶ月の記録をまだアップしていなかったので、7月になる前に記しておこうと思います。

旅行中、石垣島でリュウは生後19ヶ月となりました。
よく歩くようになり、元々起きている間(寝ている時も?!)じっとしていませんが、益々動きが激しくなり目が離せません。
歩くようになってから体力を使うのか、お昼寝は1日1回ですが2時間半前後寝るようになり、以前より時間が増え嬉しいです。
(今もリュウのお昼寝中に急いでアップです。)
am 03.06.2014 (生後19ヶ月)_f0224632_20321654.jpg

言葉もどんどん増えてきています。
*家族*
「パパ」
「ママ」
「じぃじ」
「ばぁば」
といった家族はしっかり呼ぶことができます。

*食べ物*
食いしん坊で生まれて初めて発した言葉は「まんま!」だったリュウ。最近は「まんま!」とは言わなくなりましたが、いろいろ欲しい物を個別に要求します。
「パンパン」(パン)
「ごはん」
「たい」(「鯛」と言っていますが、お魚全般を指しています。)
「アッポー」(元々は「りんご」のことですが、トマトも苺も含みます。)
「バナ」(「バナナ」のこと。)
「まめ」(「豆」全般で、納豆も含みます。納豆が大好きです。)
「なめ」(「なめこ」日本で大好きになりました。)
「おみ」(「お味噌汁」のこと。特になめこいりが大好物です。)
「ぎゅうにゅう」(牛乳)
「とうにゅう」(豆乳)
「アッポージュー」(「りんごジュース)」
また言葉ではないですが大好きな「納豆」と「みかん」のベビーサイン(手話)を自分で作り欲しいと訴えてきます。
am 03.06.2014 (生後19ヶ月)_f0224632_20323124.jpg

*動物*
「ワンワン」「いぬ」(犬のことは以前は「ワンワン」だけでしたが最近は犬と言うことも)
「にゃお」「みーちゃん」(猫のこと。波照間島の宿に飼われていた猫の名前がみーちゃんだったので、猫を見るとみーちゃんと呼ぶように。)
「おうま」(「馬」のこと)
「きりん」(特にきりんが主役の絵本がある訳ではないのになぜか急にキリンが好きになりました。)
「ぱんな」(「パンダ」のこと。)
「メェメェ」(「羊」や「山羊」)
「ちゅんちゅん」(「鳥」全般)
「ガオー」(「熊」や「ライオン」など)
「もんも」(虫全般)
「ブンブン」(飛ぶ虫全般)
「ちょう」(「蝶」のこと)

*要求*
「おっぱい」(ほぼ卒乳だったのにおっぱいに対する執着が強まる一方で困っています。「おっぱい!」とあまりにもハッキリした発音で要求するので日本で友達にも苦笑いされました。)
「だっこ」(「がっこ」と発音してしまうことも。
「おんぶ」(よく歩くものの抱っこもおんぶも大好きです。)
「あけて~!」(ドアや箱などを開けて欲しい時に使います。)
「あっち」
「こっち」
「ここ!」(抱っこした後に行きたい場所を指示します。「○○はどこ?」と聞いても「ここ!」と言いながらその場所に私達を案内するので、言葉の意味はよく分かっているようです。)
「アップ」
「ダウン」(英語のup / downから。階段などを自分が上がり下りする時にも使いますが、椅子の上に上げて欲しい時、下ろして欲しい時などにも使います。)
「たっち」(立つこと。椅子から下りて立ちたい時などに使います。外で私がちょっと下ろして立っておいて欲しい時にも「たっちして」というと立っていてくれるので助かります。)
「もっと」
「ない!」(これは否定の時に使います。「食べる?」「欲しい?」と聞いて要らない時に「ない!」と応えます。)
「うんち」(ウンチが出るとかなりの確率で言えるようになりましたが、「オムツを替えて」の意味ではないようです。^^;)
「ポイポイ」(「捨てる」ことで、自分が捨てる時だけではなく見つけたゴミや埃を捨てて欲しい時にも使います。)
「きれいきれい」(「綺麗にする」ことで、手や口、自分がこぼした物などを拭いて欲しい時に使います。)
am 03.06.2014 (生後19ヶ月)_f0224632_2032494.jpg

*挨拶*
「こん」(「こんにちは」。おじぎをしながら言うのがかわいいです。)
「こんばんは」(こんにちはより言い易いのか朝からよく「こんばんは!」と言っています。)
「と~!」(「ありがとう」のこと。こちらもおじぎをしながら言います。)
「バイバイ」(手を振りながら言います。)
「はおー!」(ドイツ語の「Hallo」または英語の「Hello」から。)

*形容詞*
「おいちー♪」「おいしー♪」(この言葉につられて果物等量を加減したい物もついついお替りも許してしまいます。)
「おっも~い!」(本当に重そうに「おっも~い!」と言います。)
「たい」(「痛い」の意味です。どこが痛いのか分かるのは便利です。)
「いっぱい」(私の地元の方言ではないので周りに言う人は居ないのに、時々「や」という感嘆詞を使い、特にいっぱいを言う時は「いっぱいや~!」とよく言います。)
「あっちゅ」「あつい」(「熱い」のことで、熱い物には触らないので助かります。)
「こわい」(どのくらい「恐い」の意味が分かっているのか分かりませんが結構いろんな物に「恐い」というので面白いです。)
「ちいさい」「ちっちゃい」(「大きい」「小さい」の意味はよく分かっているようですが、自分で「ちいさい」と言う時は必ずしも小さい物を指していない時もあります。)

*その他*
「ねんね」
「はっぱ」
「はな」(これは「花」と「鼻」の両方です。)
「くちゅ」(「靴」のこと。お外遊びが大好きなので必須です。)
「おぼーし」(「帽子」のこと。お出かけの際の必需品として覚えました。)
「ぶーぶー」(「車」)
「ちりんちりーん」(「自転車」)
「バス」(バスに限らず大きなトラックを見てもバスということもあります。)
「たうる」(「タオル」のことで、大好きなお風呂や食事の際の必需品なので覚えたのだと思います。食事の際に使い物は「お口拭き」と言っていますがリュウは「たうる」と言うので同じ物だと分かっているようです。)
「ないない」(物を片付けたりドアを閉める時に言います。赤ちゃん用語ですが、「まんま」同様私たちは誰も「ないないする」なんて言わないのに言い出したので、赤ちゃん用語って自然に出てくるものなのでしょうか?!)
「こっぷ」(「コップ」のこと。ストローなしで上手に飲めるようになりました。)
「うみ」
「ふね」(「海」「船」といった単語は旅行中に覚えました。)
「かぎ」(鍵が大好きで、滅多に見ない車の鍵も鍵だと認識できているようです。)
「ベイビー」(「赤ちゃん」のことですが、自分の写真を見ても言うし、自分より大きくても2-3歳の子を見ても「ベイビー」と言います。)
「こい」(元々は鯉のぼりの「鯉」なのですが、今は泳ぐ魚、動く魚全般を指しています。)
それから、体の部位「かお」「あたま」「め」「はな」「て」「あし」「ち○ちん○」等も言えるようになりました。
お腹だけはドイツ語で「Bauch」と言います。
am 03.06.2014 (生後19ヶ月)_f0224632_20332326.jpg


名前を呼ぶと「あーい!」と手を上げてお返事をします。
日本に戻ってすぐにじぃじ(私の父)に仕込まれました。

「リュウくん何歳?」と聞くと、指を1本立てるという芸も日本に帰ってすぐじぃじに仕込まれましたが、旅行中の5月末からこの質問をすると「いっさい」と口で答えるようになりました。
口で答えると指を出さなくなったのがちょっと残念です。

とにかく言葉が日々増えているので書き忘れている物もあるかもしれません。
ドイツに戻ってきて今度はドイツ語も少しずつ出てきました。

「ぎゅうにゅう おいしい」「ママ こっち」「ここ アップ」(椅子をさしてここに座らせて)といった2語文も出始めました。

こちらの言うことが良く分かるので「ゴミを捨ててきて」「ドアを閉めてきて」とお願いするとちゃんとしてくれるし、コミュニケーションが取れるようになってきました。

歌が大好きで、「おうたえほん」に入っている日々聞いている歌はところどころですがだいたい歌えるようになりました。
ABCソングも好きで、A~Kまでは音楽なしで1人で歌っています。
am 03.06.2014 (生後19ヶ月)_f0224632_20334524.jpg

日本で毎日じぃじとばぁばにいっぱい構ってもらい急成長しましたが、ベルリンに戻って来て同い年のお友達と遊ぶとまた違った成長もあると思います。
こちらは外遊びできる場所がたくさんあるので、お天気の良い日はお友達とどんどん外遊びしたいと思います♪

*写真は全て6月3日の撮影です。


一日中動き回りずっと話しているリュウの相手に追われる私に応援クリックお願いします。(*^o^*)
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


by tantan_quelle | 2014-06-25 20:30 | 子育て

ドイツ、ベルリン在住のたんたんこと私が日々のできごとを気ままにアップします。お気軽にコメント頂けると嬉しいです◎


by tantan_quelle